PR

株価が暴落し、資産残高が急減しても気にならなくなった3つの理由

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

株価が急落して資産が目減りしても気にならない理由

投資家というものは常に資産残高のチェックをしておかないといけないと思っている方はいますでしょうか?

私はブロガーであるためちょこちょこ資産残高のチェックをしています。

もちろん資産残高は減少の一途をたどっていますが、まったく気になっていません。

2018年も終わりかけのいま、急激に株価が急落しているなか、自分が持っている株式や投資信託の価格がはじめて目減りする経験をされている方も多いと思います。

私ももちろんその一人で株式の価値が急減してきています。

しかしながら最近の相場の変動の幅が大きくなっていますが、枕を高くして寝ることができています。

今日は最近仕事やブログを書くのが忙しくなってきて投資成績をチェックするのを忘れてしまっていたことについて書いてみました。

通常リスク資産へ投資していた際には資産の変動に一喜一憂するものです。

ところが今の私にはそれがありません。

その理由を考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

口座情報を見ていなかった理由

最近なんだかんだと証券会社の口座情報を見ていないことに気がつきました。

その理由をあげてみます。

  1. 転勤先の仕事が超忙しいから
  2. ブログの運営が超楽しいから
  3. ある程度の変動は織り込み済みだから

では、それぞれの理由についてみてみます。

転勤先での仕事が超忙しいから

私は昨年、転勤をして違う職場で仕事をしています。

以前所属していた職場と違って、現在の職場は仕事量が増えた結果、退社時間が遅くなってしまいました。

そのため、投資情報を気にしようと思ってもなかなか集中して収集することができなくなってしまいました。

自宅へ帰り、晩ごはん、お風呂とちょっとネットいじりをしているともう就寝時間。

私は通常の方よりも睡眠時間が必要となるため、投資情報に一喜一憂する余裕がなくなってしまいました。

ブログの運営がとても楽しいから

しかも今は仕事だけではありません。

仕事だけならば趣味としての投資成績が気になっていたのですが、ブログを書くようになり始めて1年半が経過しました。

ブログを開設する前には、それこそポートフォリオをいかに作り上げようかと四六時中考えていることもありました。

ところが、ブログを書き始めてからはブログを書くのが楽しくて、投資成績に一喜一憂しなくなってしまいました。

しかも、運営上のメンテナンスも必要となるため、ネットいじりをするといえばブログのメンテナンスということもよくあるんですね。

それこそポートフォリオを決定してからはほったらかし、3ヶ月に一度だけの資産チェックだけとなってしまいました。

幸い私が投資しているインデックス投資では現在の状況がいわゆる「なぎ(凪)」の状態だからだと思いますが、

ネタを考えて、それを表現することが楽しくなってしまいほったらかしの状態になってしまっています。

文章を書かない時間でも頭の中でネタを考えたり、他の方のブログを読んでみたり、

あるいは本や新聞を読むなどの情報をインプットするなどして相場に一喜一憂する時間がなくなってしまいました。

ある程度の資産の変動は織り込み済みだから

私もなんだかんだと投資を初めて15年位になりました。

もちろん、ちょっと古い投資家である踏み絵ともいうべきリーマン・ショックも経験済みです。

現在では、自分の資産がどのくらいに変動するかある程度想定することができています。

私はmyINDEXさんの資産配分ツールで自分のリスク・リターンを皮算用しています。

myindex 期待リターン

私のポートフォリオの場合、ざっくりとリターンは年7%、リスクはマイナス20%程度を想定しています

すると、2018年初頭のちょっとした相場の急落などは単なる調整にしか思えなくなってしまうんですよね。

ですので、自分のポートフォリオの資産がどのように動く可能性があるかはシミュレートすることをおすすめします。

すっかり投資成績が気にならなくなってしまいました。

スポンサーリンク

でもきちんとお金は仕事をしてくれる

そのようななかでも久しぶりに口座情報をみてみました。

すると相場の状況がよかったのかさらに資産が増えていることがわかりました。

私はバリュー平均法という手法を用いてインデックス投資をおこなっています。

これはバリュー経路と呼ばれる1年間でどれくらい資産を増やすかを設定して、

その経路より資産が大きければ売却する一方で経路よりも資産が下回れば追加投資をするという手法です。

2016年12月のアメリカ大統領選挙後から急激に資産が増加し、2017年1月にバリュー経路から大幅に上振れしました。

そのため一旦利益を確定させて投資金額を調整(減らして)しています。

それから2ヶ月経過したのですが、それでも資産が増え続けているのです。

その後もぐんぐん資産はぐんぐん伸びたものの、2018年に入り資産額のアップダウンが激しくなっていますが、全く状況は変わっていません。

私の場合、昼と夜は仕事、夜寝る前や休日はブログの執筆という状況で投資している銘柄の成績を見る余裕がありませんでした。

それでも状況が良かったためだとおもいますが、ほったらかしでもお金が仕事をしてくれていたのだと思っています。

すっかり投資の実績が気にならない

このブログは投資ブログのひとつなのでもっと相場に敏感にならなければならないのかもしれません。

しかしながら毎日記事を更新するためのネタ探し、さらに書けたときの充実感、

そしてインプットすることによる新しい知識を仕入れることができた喜びなどブログに対する気持ちが投資成績よりも上にきてしまっています。

不思議なものですね。

いままで散々リスクやリターンを計算してみたり資産配分を悩みまくっていたのがうそのようです。

スポンサーリンク

投資したことを忘れるような投資をしたい

ブログを書いていて思うのですが、ほんとうにインデックス投資で良かったと思っています。

なぜなら相場の流れに一喜一憂しなくてもいいと実感するからです。

投資を始めた当初は相場の流れに一喜一憂してしまいがちです。

私もリスク資産へ投資を始めて10年以上たちますが、新しい投資方法の場合はその成果に一喜一憂してしまうのは同じです。

たまたま私はインデックス投資が肌に合っていただけの話で個別株でバリュー投資やテクニカル投資が肌に合う人もいると思います。

また株式ではなく不動産やFXなどのほうが肌に合う人もいると思います。

それらを踏まえて感じることは相場の流れに一喜一憂しない投資をしたいものです。

それにはある程度の時間が必要です。

市場から退場=ゲームオーバーにならないことこれを念頭に置いてリスク資産への投資は行なっていきたいですね。

そこでたくさんの失敗をすることで経験すること、学ぶことが増えていきます。

そうなるとある程度の資産の変動が気にならなくなっていきます。こうなればしめたものです。

幸い私はインデックスファンドを中心とする分散投資でほったらかしにできるようになっていますので、

仕事が忙しくても、ブログを書くのが楽しくしかも忙しくても相場の状況が気にならなくなるようになりました。

これからも新しい投資方法を実践していくと思いますが、小さな失敗をたくさんすることで相場の流れに一喜一憂しない投資法を身に付けていきたいと思います。

スポンサーリンク

まとめ:常に投資結果が気になるようだと長続きしないです

今日は最近忙しくて私がおこなっている投資の成績が気にならなくなっていて感じたことを書いてみました。

資産残高が常に気になる方はもうすこしリスクを落としたほうがいいとも思ってしまいます。

私も経験しましたが、投資し始めたときには常に資産残高の値動きに一喜一憂してしまうものです。

相場がアゲアゲなときならば問題ないのですが、逆にフォールダウンしてしまったときにはそれこそ気が気でない状況となってしまいます。

投資成績が気になって夜も眠れない状況になってしまっていた場合、それは自分のとっているリスクが過大になっている可能性があります。

その場合もっとリスクを少なくするか投資している金額を減らしてみることが大切だと思います。

これからもちょっと退屈かもしれないけど安心して続けられるようになったインデックス投資をベースに投資していきたいと感じました。

では、またよろしくです!

コメント