見出し画像

最近資産運用がほったらかしでも心配ないと感じる4つの理由

今日は投資ブログを運営している私にもかかわらずちょっと気になる(というほどでもないのですが、)ことがあった件について書いてみたいと思います。

新型コロナウイルスの流行のニュースを見たり、日経平均株価をふくめ世界中の株価がさがっているなかメンタル面がちょっと不安なところがあります。

ところが資産運用に関してはなんら心配はしていません。

かつてはザラ場時間帯には株価や為替の状況を仕事中逐一チェックしていました。

ところが現在ではほとんどチェックする必要はありません。

ブログやX(旧Twitter)のネタとしてちょっとみるくらいですね。

昔は毎日のように画面とにらめっこしていたのがウソのようです。

この記事では、相場が荒れたとしても運用がほったらかしで心配ないと感じる理由についてまとめてみました。


最近投資はほったらかし

最近私はインデックス投資やトラリピといったFXの投資に関することを放置気味となっています。

どうも最近は投資に関することがおざなりになっています。

以前はインデックスファンドの基準価額のチェックはもちろんのこと、当日の朝には日経平均先物をチェックして今日の相場の参考にしたりしていたものです。

当然インデックスファンドの情報などを他のブログから情報収集にはげむこともおおかったのですが、

最近あまりしなくなってしまいました。

次にその理由について書いてみたいと思います。

なぜ?

なぜ、投資ブログを運営している私にもかかわらず資産運用についてあまりウォッチをすることがなくなったのかその理由をあげてみたいと思います。

家族との時間を大切にしているから

一番大切にしているのは家族との時間を大切にしたいということです。

新型コロナウイルスの流行でなにができるというわけではありませんでした。

私達家族ができることはたった一つです。

妻や子供と一緒に暮らしていく、家族と向き合っていくということだと感じるようになりました。

現在子供は高校入試の受験勉強の真っ盛り。
とてもナーバスな時期に入っています。

妻に丸投げしてしまうと大変だと思うんですね。

私は大したことはできませんが、普段は居候かもしれません。

ただ仲良くできることが一番いいのかなと思いますね。

試験勉強に没頭していたから

私はCFPとよばれるファイナンシャルプランナーの試験勉強を行っていました。

これがまた勉強量の多いこと!

そして苦手な計算問題のオンパレードや暗記項目もたくさんあります。

FP3級や2級のレベルとは段違いであるのを実感。

ですので少しでも勉強時間に充てたいと思っています。

勉強をしていたら少しは世の中の憂鬱なことを忘れることができるので、がんばって取り組んでいきたいと思います。

ブログのメンテナンスが楽しいから

ブログを開始して7年とちょっとがたちました。なんとか今まで維持できています。

ブログを運営していると記事を書くことはもちろんのこと他のブロガーさんの記事を読んだりすることで勉強にもなりますし、役に立ちます。

そして辛いと思ったときにもすでに先人の方がさまざまな記事を書かれているのでモチベーションアップにもつながります。

そうなると相場のことを気にする時間が減ってくるのが最近実感させられます。

すると記事を書く以外にもブログサイトの運営にも気を使うようになってますます投資に関する時間が減ってきます。

ブログを3年以上続けてくると記事数も700件くらいになりました。
noteではその一部をセレクトしてお送りしています。

すると問題となってくるのが記事の鮮度なんですね。

すべての記事を一気に改善することは難しいのですが、過去書いた内容を現在の内容に改善することが必要だと思っています。

そのために時間をみてはブログの記事をリライト(内容の改善)を行うようになっていますね。

ポートフォリオをいじることがないから


そして最後に感じるのがこれです。

長年インデックス投資を続けてきてポートフォリオをさんざんいじり倒してきました。

数年前から三菱UFJ投信のeMAXIS 8資産均等型をメインとしたポートフォリオにしてからは本当にいじることがなくなっちゃいました。

運用成績もそこそこあり、わりと相場の変動も大きいのでこれでいいやと安住してしまっています。

いち投資家としてはもっといろんなことにチャレンジすることが必要なのでしょうが、

ある程度やり尽くしたかなという意味もありますのであまりポートフォリオをいじくり回すのには時期が悪いかなとも思っています。

感じること


この件について感じることをまとめてみました。

投資は手段であって目的でない

「投資はあくまでも手段であって目的ではない」

言い古されている感がありますが、私は最近特に投資についてこのような考えがようやく理解できるようになった気がします。

「気がします」と書いているとおり確信に至るまでにはもっともっと時間がかかるでしょうが。

好きなこと見つけたからいいんじゃない?

現在の私にとってはブログは自分の考え方を変えてくれる貴重なツールだとおもっています。

ブログを書く前にはガチの社畜だった私にとってブログを書くという行為はその凝り固まった考えを取っ払ってくれるとても大切な相棒のような存在となっています。

今のところブログを書くという好きなことをみつけたのだから投資はそれなりでもいいんじゃない?とも考えるようになりました。

いざとなれば対処できる

そんな投資にほったらかしの私ですが、いざ市場が暴落するというようなことがいつかは起こると思っています。

そのときがきてもあわてないように追加投資資金をひたすら積みましているという状況です。

そのためあまりきてほしくはないですが・・・市場が荒れるときが来たときには自分の今までおこなってきた経験をふまえて対処するつもりですし、ある程度は対処できる自信はあります。

対処とは見て見ぬふりをするということも含まれていますけれどね(笑)

まとめ:それなりでいいんじゃない?


今日は最近投資動向についてあまりチェックしていないなぁと思いましたが、それなりでもいいんじゃない?と感じていることについて書いてみました。

投資とは別に取り組まなくてはいけないことがあるとそちらを優先しなければなりませんよね。

投資とは本来はメンテナンスは最小限でいいのではないかと感じています。

今まで市場動向とにらめっこしていたエネルギーを試験勉強に取り組む・家族と触れ合う・ブログを書くなど別のことに突っ込んでいきたい。

そう私は現在思っています。

では、またよろしくです!


この記事をお読みいただいてよかったなと思われたらぜひサポートをよろしくお願いいたします。サポートをいただけるととても励みになります!