PR

半年間でどのくらい資産が増えたかを調べてみた

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

ブロック

今日は先日ボーナスが入り、懐があたたかくなりましたのでどれくらい増えてきたのかを調べてみることにしました。

スポンサーリンク

調べた結果

前回のボーナス(2016年12月)の財産目録と今月の財産目録の差を我が家の財産がどれくらい増えたかとしますが、

前回比188万円の増加でした。

思ったよりも自分の資産が順調に増えてきて結構ありがたいと思っています。

我が家の前提

ちなみに一気に資産が増えた場合、収入が多いのではとかダブルインカムなのではと思われるかもしれませんので我が家の基本スペックをご紹介しておきます。

  1. 年収600万程度
  2. シングルインカム(妻は専業主婦)
  3. 子供(小学生)1人

    別にそれほどすごいことではないのですが、40代でのこのようなスペックの家庭です。

    つまり、1000万プレイヤーでもダブルインカムでも子なしでもないという条件で見て頂ければ幸いです。

    この業界(投資系ブログ)を書かれている方はこの3条件にどれか引っかかる方が多いと思います。

    あと我が家ではあえて家計簿をつけていません。そのため資産の増え方はざっくりとしているため適当な結果となっています。

    正確な結果ではありませんので、そこらへんはご容赦くださいね。

スポンサーリンク

どのようにして資産が増えたか

では、私の資産はどのようにして増えたかを検証してみたいと思います。

財形貯蓄

就職してから20年近くなるのですが、今でも貯蓄の基本は財形貯蓄であることは変わりありません。

毎月3万円、ボーナス20万円を新入社員のときから常に続けています。

使い道は若いときにはクレジットカードの支払い原資というときもありましたが、現在はもっぱらインデックス投資の待機資金となっています。

半年間でこれだけで38万円たくわえることができます。

単純ですが、財形貯蓄、あなどれません。

投資活動(インデックス投資・FX)

投資活動については、インデックスファンドがトータルリターンで、FXは損益報告書で計算できますので調べてみましょう。

インデックスファンドは2017年1月から現在までのトータルリターンが3%の利益となっています。

元本がふえているのでその分も加味しなければいけませんが、元本と運用益を併せて概ね70万円増えた形となります。

また、FXでは2017年1月からの決済利益は約3万円となりました。(微々たるものですねw)

ちなみに私はFXについては含み損・含み益を計上しない方針としています

理由としては、FXはトラリピという手法で行っているために基本的に含み損が発生する仕組みとなっています。

そのため、決済した利益がいくらかということで収益を判断するようにしているからです。

また、年初に売却の必要があったことと思ったよりも出費が少なかったことから約70万円投資待機資金も増えています。

妻の節約

金額では現れていませんが、確実にいえるのは妻が質素でしかも付加価値の高いライフスタイルを構築してくれていることです。

たとえば毎日弁当を作ってくれていることやクオリティの高いごはんを作ってくれている質の高い家事をしてくれているといういわばいい意味での専業主婦の強みを遺憾無く発揮してくれています。

明確な数字ではあらわせないですが、妻がいてくれなければこれだけの資産は増やせません。

本当に感謝しています。

スポンサーリンク

感じること

ここで半年間資産を運用・貯蓄してみて感じることを書いてみたいと思います。

質素倹約が大切

いちばん大切だと感じることは質素倹約が大切だということです。

収入が増えてくるとどうしてもワンランク上の暮らしをしたくなるもので、それにともない出費も増えがちです。

これをいかにして今までどおりに抑えるかが重要なポイントになってきます。

もし生活費が昨年と同じレベルに抑えることができ、さらにありがたいことに昇給などがあったときにはさらに貯蓄額をアップさせることができます。

ただ、気をつけなくてはいけないのはドケチになりすぎないことです。

欲しいものは常に考えておき、必要なときには思い切って買うことも大切ですね。

投資環境が良好だった

今年に限ってのことなのですが、非常に投資環境が良かったことも資産が増えた要因の一つだと考えることができます。

凪の状態、いや追い風の状態かもしれない現在のような投資環境はそうそうあるものではありません。

この状態をありがたく受けさせていただき、資産を増やすとともに来るべき嵐のような暴落状態に備えていきたいですね。

そのような意味でも現在流行っている(?)米国株一択はちょっと危うさを感じることもあります。(決してその手法を否定するわけではありません。むしろ私にはできない銘柄選択などができるということですごいなと思っています。)

コツコツ投資を続けていきたい

私は現在のところ以前のような資産運用にすべてをそそいでいるわけではありません。

むしろブログの運営のほうが楽しいし、こちらに力を注いでいきたいと思っています。

そのような状況でも最低限のメンテナンスでそこそこの結果を出せるインデックスファンドで国際分散投資をこれからも続けていきたいなと感じました。

一旦ルールを決めればそれにしたがって追加投資・売却をくりかえるこの手法、結構使えますよ。

スポンサーリンク

まとめ

今日はボーナスをありがたく頂いた機会にこの半年間で資産がどれくらい増えたかをまとめてみました。

具体的な金額は明示していませんが、増加額は実際のものを書かせていただきました。

上に書きました基本条件で年収や家族構成などを加味した上で判断ししていただければと思います。

今日の記事が参考になれば幸いです。

では、またよろしくです!

マネー資産運用
スポンサーリンク
ひめだかをフォローする
記事を書いてる人
ひめだか

インデックス投資とシンプルライフがテーマの記事を書いてます。
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
【国際分散投資・iDeCo・ふるさと納税など役に立つおカネの情報】【年末調整や住所変更など手続の方法】を発信中。
妻と子1の40代のくせに会社を退職して社会の荒波にもまれる予定。

ひめだかをフォローする
こつこつとスマートに暮らそう

コメント

  1. うちもそうですけど奥さんの節約&満足できる生活維持は大きな要素ですよね。
    あと投資に関しては淡々と積立のみになってしまいましたので私もほとんど確認していません^^;

    まあ減るより増えてた方がいいですよね!

    • クロスパールさま

      コメントありがとうございます!

      私も独身のときよりも家族持ちになってからのほうが資産の増え方の傾きが急になりました。
      妻がシンプルな暮らしをしてくれていますので非常にありがたいと思います。

      また相場は暴落するでしょうからそのときにゲームオーバーにならないように待機資金を積み立てていきたいと思いますw