ひめだか

mac

MacBook Proを7年使ってきた僕が買い替えたら幸せになったのか

MacBook Proを7年間使用し続けてようやく買い替えたために新旧モデルの違いについて感想をまとめたレビュー。長期間使用してきたため、どのような違いがあるかを具体的に紹介しています。あわせて長期間の使用についての感想についてもまとめました。
スマートライフ

ファミリーマートのATMでネット銀行のカードが使えず混乱した件

都会も田舎もいたるところにあるコンビニエンスストア。 そのコンビニにもはや必須の設備であるのがコンビニATMですよね。 セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートと大手御三家では以前と違いほぼ設置されている印象を持っています。 セブンイレブ...
ふるさと納税

2020年版阿南町のふるさと納税申し込みガイド

長野県阿南町はふるさと納税の返礼品の目玉として、1万円あたり12kgのお米をいただける自治体の一つです。 例年4月ごろから、ふるさと納税の申込みをおこなっているのですが、2020年も4月15日(水)からふるさと納税の申込みをスタートさせます...
インデックス投資

8資産分散投資のメリット・デメリットについて

インデックス投資をするにあたってポートフォリオ構築は人それぞれ特徴があります。 8資産分散投資から株式100%までさまざまなタイプがあります。 それぞれメリットとデメリットがあります。 私は長年8資産均等型バランスファンドをメインとする8資...
個人向け国債

個人向け国債(変動10年)の金利が0.05%を上回るようになって感じたこと

最近鳴りを潜めていた個人向け国債にちょっとした動きがあります。 それは、初回募集金利が0.05%ではなくなったということです。 この数年間マイナス金利下のため、個人向け国債の変動10年の金利は最低限度の0.05%にはりついたままとなっていま...
スマートライフ

ちょっと待って!Amazonで本を買う前に利用したいネットツール

本を読む方にとってもはや必須なのがAmazon.comですよね。 私も本を買うときやそうでないとき、めちゃくちゃ利用させてもらっています。 ところが、本を買うのに迷うこともありますよね。 そのような場合、非常に役に立つネットツールがあるので...
このブログについて

ブログの記事が400記事を達成したので思ったことについてまとめてみた

このブログ「こつこつとスマートに暮らそう」は2016年9月にスタートさせてから現在に至っています。 投稿した記事は削除したり統合させたりした記事も除くと、最近ようやく400キロ達成することになりました。 これからこのブログについてどのように...
インデックス投資

ラテマネーを利用してお金を増やす方法

ラテマネーは1杯は安いものでも毎日となるとかなりの金額にのぼります。これを投資に回してはどうかと思います。現在ではネット証券では100円から積立をすることができますので、飲んでなくなったつもりでの投資方法をご紹介します。
マネープラン

生活防衛資金の口座管理が面倒になったのでシンプルにしようとする理由

普段はインデックスファンドや個別株式のことなどリスク資産のことについていろいろと考えている私なのですが、ふと考えてしまうことがよくあります。 それは無リスク資産のシンプル化はできないだろうか・・・ということです。 リスク資産はそれはもうたく...
個人向け国債

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口で国債を購入するのに待ち受けるハードル

個人向け国債や新窓販国債は証券会社だけでなく、郵便局や銀行の窓口でも販売しています。 しかしながら、窓口で買うと非常にめんどうなことになります。 私が以前郵便局で経験した個人向け国債を購入する際に経験した非常にめんどくさい経験をご紹介しまし...
スポンサーリンク