考え方

考え方

あえて空気を読まない体験をしてみた

今回はいつものようなお得な話ではなく、私自身のメンタルに関することを書きたいと思います。 社会人になって15年以上経ちましたが常に心がけていたことは 「ちゃんと空気を読もう」 ということです。 これが最近私を苦しめてきていました。「空気を読...
スマートライフ

値引き交渉ができない僕が気持ちよく高額商品を買うための戦略

私は気が弱く値引き交渉することができません。 以前営業マンをしていた経験上、無茶苦茶な値引きの要求を受け、 はねのけたりあるいは受け入れたりしたのですが、はっきり言って苦しい思い出しかありません。 無理だといえばお前じゃ話にならないだとか、...
マネープラン

投資に対する私のスタンスについてまとめてみた

投資をするにあたって、どのようなスタンス(姿勢)で取り組むということを考える機会がありました。 それは某独立投信会社のツイートで、基準価額が1.5%弱下落したときのリプライがひどいというツイートを読んだことです。 テレビでよく紹介され、順調...
節約生活

元気な今だからこそ口座を断捨離すべき理由について考えてみた

今日は口座を絞り込むことが大切なことを別の視点から考えてみたいと思います。 いくつか口座の断捨離については記事を書いてきたのですが、今回はもし私たちがこの世から旅立ったとすれば残された人に迷惑をかけないかということがテーマです。 ちょっと重たいかもしれませんが、考えるきっかけにしていただけたらと思います。
インデックス投資

生活防衛資金とリスク資産、もしもの時にはどちらから使うべきか考えてみた

私のような長期投資を行っている方が持っておいたほうがいいという資金があります。 「生活防衛資金」 というコトバを聞いたことはないでしょうか。 これは、もしリストラなど何らかの経済的な災害が襲ってきても自分自身の生活を守るためにキープしておく...
考え方

相場が暴落したときにどうするべきか考えてみた。

2017年まではイケイケドンドンだった株価も最近では上がったり、下がったりと少しずつですが本来の相場に近づきつつあるような気がしています。 つい数か月前まで株式や為替市場が下落傾向になってきたかと思いきや、最近では再び盛り返すなどドキドキハ...
休職

休んでからもしんどさが抜けない件について

休職にはいってバンザーイ!と言えるかもしれません。上司などストレス源から離れることができるのですから。しかしそうとは言い切れない場合もあります。それは私のようにたまたまトリガーが人間関係で、他にもうつの要因があった場合です。この場合だと、適...
休職

休職して2ヶ月感じたこと

私が休職してもうすぐ2ヶ月になろうとしています。どのような症状で休職したかといいますと・・・適応障害(というなのうつ病)にかかり、以前からメンタルクリニックに通っていたのですが、突如会社に行けなくなり逃げるように休職に入ってしまったのです。...
休職

休職しても気が休まらない件

さまざまな事情で休職を余儀なくされた方、おつかれさまです。そして仕事がつらく、一刻も休職をしたいと思う方もいらっしゃるでしょう。一般的にこの状況の場合、退職するよりは休職することをすすめられますよね。どのサイトでもまず辞めるよりも休職しまし...
休職

営業所勤務でうつ病になると上司との面談はハードになる件

休職に入ると必ずついてまわるのが面談です。毎月の方もいらっしゃるでしょうし、数ヶ月に一度という方もいらっしゃると思います。これって想像以上にハードなんですね。まだ大きな会社だと産業医同席や、産業医との面談というかたちで行われるのでまだダメー...
スポンサーリンク