資産運用

スマートライフ

副業という収入の複線化に取り組む必要性について考えてみた

副業についていろいろと考えをめぐらしている方も多いと思います。 私は現状ではお給料が安定しており、無理して副業をする必要はありません。 しかしながら、ブログを書くことなどで副業をすることで得ることが多いのもまた事実です。 今回は現在安定して...
クレジットカード

楽天カードだけを作ろうとした僕が芋づる式に楽天経済圏に引きずり込まれた話

楽天経済圏という言葉に最近私の頭の一部が占拠されています。 というのも私はSBI証券に住信SBIネット銀行というガチのSBI信者なのですが、 楽天グループによるユーザー囲い込み、いわゆる楽天経済圏がいかにうまくユーザーを囲い込み、そして利用...
スマートライフ

お給料以外の収入、金額がごくわずかでも数が増えれば柱になるよ

働き方改革が唱えられているいま話題になっていること、それは副業ですよね。 しかしながら、副業というとどこか腰が引けてしまうものではないでしょうか 私もそのような一人でした。 しかしながら、ちょっと考えてみると、細々とした副収入をまとめてみる...
インデックス投資

投資を始めるときに個別株ではなくインデックスファンドの積み立てをおすすめする理由

私は投資を始めたいと思っている方に相談を受けたときには、インデックスファンドの積み立てをおすすめしています。 これは私が感じている投資の世界の現実があるからです。 近年インデックスファンドが注目されていますが、それでも株式投資のメインは個別...
インデックス投資

海外ETFをやめてインデックスファンドにした3つの理由

私はインデックスファンドをメインに投資を行っていますが、過去には海外ETFにも投資を行っていました。現在はそれをすべて売却した上でインデックスファンドに乗り換えました。 私が海外ETFに投資していた頃と比較して、現在では格段に海外ETFに投...
インデックス投資

2000万円をたくわえるための方法・必要なものについて考えてみた

2019年6月現在、2000万円という数字が世の中をざわつかせています。 そうです。 金融庁が発表した金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」(PDF) という答申で、平均的な金融資産と老後の備えとして必...
マネー

貯蓄の習慣は投資への基礎トレーニングとして最適な理由

このブログでは、投資をすると同時に財形貯蓄などの天引き貯蓄や自動積立定期貯金をすることをおすすめしています。 いわゆる「投資ブログ」では、まずは投資の習慣付けが必要だから少しでも株を買ってみましょうというのが普通なのですが、 私はあえて貯蓄...
インデックス投資

インデックス投資を始めたときと現在のファンドを比較して感じたこと

インデックス投資をはじめて15年以上が経過し、さまざまなインデックスファンドに投資しては解約して乗り換えることを行ってきました。 現在投資されている方はかなりの割合の方がアベノミクス後にスタートされたのではないでしょうか。 現在ではインデッ...
インデックス投資

投資歴15年の僕が最近投資を始めた人より身につけている唯一のスキル

僕は投資を始めて15年ほどになります。 比較的若い時期(20代)から投資を続けてきたのですが、なんだかんだと挫折することもなく続けることができています。 しかしながら他の株式投資家さんなどと違ってものすごく分析能力があるわけでもなければ、知...
資産運用

NISAって口座数に対して実際に投資されている割合を調べてみた

NISA(少額投資非課税制度)は果たして利用されているのか? 証券会社のホームページにはNISA(一般・ジュニア・つみたて)の利用を促すような項目があるのはご存知だと思います。 ところが、実際に口座数に対してどれくらい利用されているのでしょ...
スポンサーリンク