バリュー平均法

iDeCo

2019年1月と2018年のバリュー平均法による資産チェックを比較してみて感じたこと

私はインデックスファンドをバリュー平均法という方法で資産を積み立てています。 これはバリュー経路とよばれる資産が増えるシミュレーションと実際の資産を比較して資産が多ければ売却し、少なければ追加で買い付けるという方法です。 バリュー平均法につ...
インデックス投資

インデックス投資と個別株投資の付き合い方を考えてみた

インデックス投資と個別株投資。 両方に投資されている方もいらっしゃると思います。 私もその一人になったのですが、その際に悩んでしまうのがそれぞれの投資法との折り合いの付け方です。 インデックス投資の場合、とくに複数の資産・地域にまたがる分散...
インデックス投資

暴落時にメンタルの弱い私ができた、たった一つのこと

株式に投資している以上必ずやってくるのが暴落という局面です。その際私が経験したことをまとめてみました。経験者の方ができる対処法はいろいろありますが、初心者やメンタルが弱いとお感じの方ができる対処法についても考えてみました。
インデックス投資

積立投資におけるバリュー平均法最大のデメリットがあらわになったとき

私はインデックスファンドなどの投資信託をメインに投資をしています。 資産の積み上げ方法についてはドルコスト平均法を代表とする定額積立が主流のなか バリュー平均法という手法で資産の積み上げをおこなっています。 これは、バリュー経路とよばれる自...
インデックス投資

インデックス投資のメリット・デメリットをあらためて考えてみた

インデックス投資についてどのような印象をお持ちでしょうか。 リスクの割にリターンが少ない投資法かもしれません、配当を運用に回すため分配金を出さないインデックスファンドが多いため、分配金という目に見えたキャッシュはもらえず株主優待もえられない...
インデックス投資

事実上標準のインデックスファンドのeMAXIS Slimについて感じたこと

最近のインデックスファンドの事実上の標準のファンドシリーズとして、eMAXIS Slimがあります。 これに投資をしていると、信託報酬は事実上最低レベルを自動的に追ってしてくれますし、運用自体も全く問題はありませんのでほとんどの方はおすすめ...
インデックス投資

3ヶ月に1度の資産チェックで今回もプラスで資産売却だった件

私はバリュー平均法で投資を行っているため、ドルコスト平均法のように毎月買い付けをしていません。 3ヶ月ごとの年4回目標と自分の資産を照らし合わせて、目標より大きければ売却をし、少なければ買い付けるということを繰り返してきています。 今月がそ...
インデックス投資

つみたてNISAを2018年スタート時点では見送る3つの理由

2018年からスタートするつみたてNISA。私は来年のつみたてNISAは見送ることにしました。従来のNISAで投資されている方はどのようにしようか悩まれていると思います。従来のNISAも当初は見送ったのですが、その理由についてもお話ししたいと思います。
インデックス投資

バリュー平均法ドルコスト平均法と比較してめんどくさい!?

私がメインに投資しているインデックスファンドでの投資法はバリュー平均法とよばれる方法で投資を行っています。 この方法は資産の増え方をあらかじめ予想しておき(これをバリュー経路といいます)、3ヶ月に1度バリュー経路と実際の資産の違いを計算しま...
スポンサーリンク