生活防衛資金

マネープラン

生活防衛資金の口座管理が面倒になったのでシンプルにしようとする理由

普段はインデックスファンドや個別株式のことなどリスク資産のことについていろいろと考えている私なのですが、ふと考えてしまうことがよくあります。 それは無リスク資産のシンプル化はできないだろうか・・・ということです。 リスク資産はそれはもうたく...
マネープラン

2020年の投資方針〜リスク許容度低下に備えて〜

2020年もスタートしてぼちぼち平常モードになりつつある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私も正月モードを少しでも払拭すべく行っているのが投資方針の策定です。 といっても思いっきり悩むのではなく、サクッと策定するように心がけています。...
スマートライフ

僕も昔は無駄遣いしまくりだった

私のブログやTwitterでも20代の方と交流させていただいています。 若いのにすごく熱心に資産形成の勉強をしてらっしゃる。 知識も意欲もものすごく感じます。 本当にすごいなぁと実感しているおっちゃんのひめだかです。 ただ若気の至りのせいか...
インデックス投資

生活防衛資金の確保が私には必須ではなくなった理由

今回考えてみたいのはインデックス投資や米国株などさまざまな投資家に必須の考え方である「生活防衛資金」についてです。 私は投資を始めてからつねにこの生活防衛資金を確保することを考えてきました。 現在では必要とされる以上の生活防衛資金をたくわえ...
マネープラン

資産残高をノートにあえて手書きで書くメリットについて考えてみた

私はパソコンが大好きな一人なのですが、資産の把握だけはノートに手書きして管理しています。 資産の把握はパソコンやマネーフォワードのようなアカウント・アグリケーションを利用している方が多いと思います。 今回は自分の資産を把握するためにはなぜ手...
節約生活

財形貯蓄は一般財形をおすすめする3つの理由

財形貯蓄というものをご存知でしょうか。 これは給料天引きでつみたてることにより財産をつくっていくことができるというシステムです。 給料天引きであるために知らず知らずにためることができるため、新入社員の方やお金をためられない方にぴったりなシス...
節約生活

コロナ対策10万円給付でどのように使うか皮算用してみた

新型コロナウイルス感染症対策として一人あたり10万円の特別定額給付金が大きな話題となっていますよね。 所得が激減したご家庭ではまさに命の金といってもいいくらいの貴重な給付となります。 私はTwitterをよく利用させて頂いてるのですが、フォ...
スマートライフ

ネット銀行では残高不足に要注意!当座貸越について調べてみた

店舗のある銀行で総合口座通帳を作ったことのある方なら定期預金のページは見たことのあると思います。 これは非常に重要な役割もあり、このページ内に定期預金を預けておけば当座貸越という貴重なサービスが受けられるんですね。 この当座貸越というのはど...
マネープラン

楽天証券で定期売却サービスをつかって投資信託を現金化する方法

インデックス投資を含む投資信託を積み立てるのは非常に簡単なのですが、考えものなのが出口戦略。 つまりお金はたまったけどどのようにして使っていこうかというのを悩んでしまいますよね。 今までは積み立てることに関してはネット証券各社力を入れること...
マネープラン

金融商品をがっつり解約するとめちゃくちゃ身軽になった件

現在私は金融商品の解約を大規模に展開中です。 個別株のうちの大部分を解約 個人向け国債の解約 財形貯蓄の引き出し が大きな柱となっているのですが、取り組んでみて実感することがあります。 それは・・・ めちゃくちゃ身軽になることを実感する と...
スポンサーリンク