見出し画像

投資と節約の両方を取り組む必要だと考える理由

このブログでは投資だけではなく、節約や役に立つお金の使い方の両方についてお話をしています。

それはなぜか。

投資と節約の両面からアプローチしてはじめて資産の向上が見込めるから

だと考えるからなんですね。

どうしても節約だけとか投資だけとかお金と向き合うときにはどちらかだけになりがちだとおもいませんでしょうか。

しかしそれだけでは難しいと私は思っています。

お金を増やすだけでなく、お金のでない暮らしをしたほうがお金は増えます。

一方で

ちまちま節約だけするのではなく、少しでも預貯金よりもお金を増やすための手段を講じることの方がお金は増えていきます。

投資と節約がともにできるようになってはじめてお金はふえていくのではないでしょうか。

もちろん、入金力が非常に高い方、生活費が極端に少ない方はどちらかでもいけるでしょう。

しかしながら両方共中途半端な私をふくめた大多数の方は投資と節約の両面からのアプローチが必要だと思っています。

この記事では投資と節約のどちらも大切だと考える理由について考えたいと思います。


投資と節約のどちらも大切だと考える理由

では投資と節約のどちらも大切だと考える理由について考えたいと思います。

庶民だとどちらだけで資産を増やすのは難しいから

一番考えるのは庶民だとどちらかだけで資産を増やすのは難しいから

です。

ものすごい入金力をもっていて、預貯金だけでお金を増やすことができる方ならば、節約だけでより資金が出ていくのをくいとめることができるでしょう。

いや、そもそも節約すら必要ないかもしれない。

私の場合には入金力が高くないので節約しなければダメなんです。

家族との暮らしをまもるために私は以下のような節約法を実践しています。

* 車や家をもたないということ
* 携帯電話などはできるだけ安いものを利用する
* 還元率の高いクレジットカードやポイントカードを利用すること

ただそれだけではお金は増えません。

今の預貯金金利は0.001%といったあたりで、お金を銀行や郵便局へ預けてもお金は増えていきません。

多少はお金を増やしていくためには多少の元本の損失は覚悟の上で投資をしていく必要があります。

私はそのためインデックス投資や高配当株投資を実践しています。

一攫千金とはいきませんが、銀行に預けているよりも資産は増やすことができるようになりました。

どちらも達人になるのは大変だから

2番めに感じるのは達人になるのは大変だから

というものがあります。

投資の場合、達人になると億くらいは簡単に増やせるでしょう、節約の場合だと達人になると節約そのものよりもセミナーなどでお金を稼げるかもしれません。

しかし私はそのどちらでもありません。

ですので比較的再現性の高い方法で投資と節約を実践するようにしています。

節約法もインデックス投資も誰でもでき、再現性が高い方法です。

ただどちらも忍耐力が必要なのはいうまでもありません。

もしものとき節約力の高さが暮らしをまもるから

最後に考えているのが、節約力が高ければ高いほど、少ない資金で暮らすことができ、必要な資産額が少なくなるからです。

通常の暮らしだと年間400万円ほどかかる家庭が、年間300万円で暮らすことができれば、同じ資産額だったとしても生き延びる期間も長くなりますよね。

まさに私は実感しており、収入が途絶えたとしても即ゲームオーバーではなく、10年くらいは生活ができるだけの資産を築くと

会社を離れたとしても終わりではないんだということがわかりますね。

これからどうやっていくか

現在私は通常と比べて収入が激減しているところです。

そのためこれからどうやっていくかについては考えなくてはいけません。

ちょうどいい機会ですので、これからどうやっていくかについて考えてみました。

運用できる資産をできるだけ増やす

もっとも考えているのは運用できる資産をできるだけ増やすということです。

収入のうちから1円でも多くのお金を投資にまわすことに努力していきたいなと思っています。

たとえば、SBI証券だと、現金だけでなくTポイントで1株から株式が買えるのでおすすめですね。

SBI証券で投資信託を保有してたまったSBIポイントもTポイントとなります。

これも投資信託やSBI証券でTポイントのままで株式を買えるようになりますのでこれらを無駄にしないようにしていきたいと思います。

株式も少しずつ買い進めて、単位株になればいいなというラクな気持ちでちょこちょこ株式を購入するようにしていきます。

より固定費の節約に取り組む

現在私は収入が激減する予定となっています。

通常の状態で仕事をしていればおそらく可処分所得をできるだけ増やすと対策の中で書くでしょう。

しかしながら私は収入が減っており、これからどうしようかと頭をかかえているところです。

投資の才能もなく、仕事で稼げない私はどうすることができるのか。

それは固定費の削減に取り組むということです。

食べ物一つをケチるのはかなりしんどいのですが、通信費を中心とする固定費をなんとか少なくできないかと考えているところです。

たとえば、光回線をWIMAXに切り替えるなどを考えているのですが、家族がいる身ですのでQOL(生活の質)をいかに下げずにできないかを考えていきたいと思います。

ポイントやカードの利用を拡大

汎用的なポイント(楽天スーパーポイントやTポイントなど)が資産運用などに活用していきたいことは先程お話ししました。

ポイントを積極的にためるとそれを元手に運用することができたり、少しでも買い物の金額が少なくて済みます。

さらにKyashを利用すれば何のリスクもなく2%キャッシュバックされます。

これらを使いこなすのは非常に難しいのですが、ひとつずつ攻略しながら楽しくポイント集めもたのしんでいきたいなぁと感じますね。

まとめ:お金の知識は増えると楽しいですよ

今回庶民である私が投資も節約もどちらも大切なこと、そしてこれからどうしていきたいかについて考えてみました。

節約は確かに重要ですが、やりすぎるとQOLが落ちてしまう原因になりますし、投資はうまければ最高なのですが、私は正直上手なタイプではありません。

ですのでインデックス投資をメインに高配当株投資などの方法で投資をすることで収入を増やしていきたいですね。

さらにポイントカードやKyashなどの活用もすることも必要だなと学びましたので、楽しく取り組んでいきたいと思っています。

これらすべてで共通することなのですが、お金に関する知識は増えると活用の幅が広がるので非常にたのしいです。

あまりガツガツせず、楽しく節約しながら資産を増やしていけるといいですね。

では、またよろしくです!

関連記事です。ついでにどうぞ!

Kyashのリアルカード入手法・設定方法・チャージ方法を経験したので解説してみた

株主優待をいまさらながら楽しんでいる理由について考えてみた

SBI証券投信マイレージなどのポイントがTポイントに!使い方もご紹介

節約することも立派な運用である件

車を手放して9年間で節約できた費用を計算してみた

この記事をお読みいただいてよかったなと思われたらぜひサポートをよろしくお願いいたします。サポートをいただけるととても励みになります!