インデックス(指標)

インデックス(指標)

MSCIコクサイ(Kokusai)インデックスについて(2018年12月現在)

先進国株式に投資するインデックスファンドの指標としてもっともよく利用されているのがアメリカMSCI社が作成しているインデックスMSCIコクサイ(Kokusai)インデックスです。先進国株式に投資するインデックスファンドはこの指標に従って運用...
インデックス投資

MSCIエマージング・マーケット・インデックス(2018.6現在)について

日本国内で購入することのできる新興国株式に投資するインデックスファンドはかならず指標に沿うように運用されています。そのインデックス(指標)の事実上標準となっているものが米国MSCI社が開発した「MSCIエマージング・マーケット・インデックス...
インデックス(指標)

S&P500インデックスについて(2018.6月現在)

日本を含めて世界各国にはそれぞれの国の株式の状況を示すインデックス(指標)があります。それをまとめたものがMSCIワールドであったり、MSCI KOKUSAI(コクサイ)などです。この項目では、世界最大の資本主義国アメリカの株式の状況を示す...
インデックス投資

つみたてNISA対象ファンド数の創設前予想と現在の本数を比較してみた

つみたてNISAがスタートしてもうすぐ1年。金融庁により貯蓄から投資への移行を促進させるための政策としてもっとも具体的かつ初心者にもわかりやすい制度として認知されつつありますよね。ところが、このつみたてNISAは良くも悪くもファンドの基準が...