スマートライフ 楽天ポイントギフトカードバリアブルをセブンイレブンで買うと1,000ポイントゲットできる件 楽天ポイントギフトカードバリアブル(1,500円〜50,000円まで自由な金額を買えるカード。通称:楽天バリアブルカード)をセブンイレブンで購入すると、期間限定で1,000ポイントが付与されるキャンペーンが展開されています。 楽天ポイ... 2020.12.18 スマートライフ楽天経済圏
スマートライフ ポイントをためて使うのはほどほどがいいと思う理由 現在はさまざまな企業で「ポイント」が発行されています。 楽天ポイント dポイント Tポイント などなど・・・数え切れないくらいのポイントがありますよね。 シンプルにためるだけならまだいいのですが、相互乗り入れして複雑怪奇になって... 2020.11.21 スマートライフマネー
スマートライフ 投資と節約の両方を取り組む必要だと考える理由 このブログでは投資だけではなく、節約や役に立つお金の使い方の両方についてお話をしています。 それはなぜか。 投資と節約の両面からアプローチしてはじめて資産の向上が見込めるから だと考えるからなんですね。 どうしても節約だけとか投... 2019.07.15 スマートライフマネー
インデックス投資 SBI証券投信マイレージなどのポイントがTポイントに!使い方もご紹介 インデックスファンドなどの投資信託をSBI証券で購入してらっしゃる方は多いと思います。 SBI証券で投資信託を保有しているときに付くのが投信マイレージという制度をご存知でしょうか。 これは資産額に応じて 1,000万円未満なら資... 2019.07.04 インデックス投資ネットサービスマネープラン個別株資産運用
スマートライフ 楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)適用には罠がある件 楽天カード・楽天スーパーポイントをベースにしたユーザー囲い込みプラン通称「楽天経済圏」がいま話題となっています。 私もその1人で、ビッグウェーブに乗っかかったつもりで次々と楽天のサービスを契約し続けてきました。 今のところどれくらい... 2018.11.11 スマートライフモバイル楽天経済圏
クレジットカード SIMフリースマホを使いローソンで楽天ペイ決済してみた スマートフォン(スマホ)を使って利用代金を支払う方法はいくつかありますよね。 iPhone(Apple)のApple ペイやAndroid端末に付属しているおサイフケータイ機能で決済する、非接触ICカードによるものが代表的ですよね。 ... 2018.12.25 クレジットカードスマートライフネットサービスマネー楽天経済圏