コロナウイルス

レビュー

シャープマスクを衝動買いしてしまったのでレビューしてみた

新型コロナウイルス感染症で必須アイテムとなってしまったマスク。誰もが入手困難になって右往左往したものです。ある人は会社からもらったり、ある人はドラッグストアに開店前からならんだり、ある人は手作りマスクで乗り切ったりしましたよね。私はあまり外...
マネープラン

傷病手当金生活でもコロナショックでも金融資産が増えていた話

私は体調を崩していて、現在は傷病手当金という健康保険制度などによるセーフティネットで生活をしています。なんだかんだと1年ほどが経ってしまいました。ふと、この1年間で資産がどうなっていたのかなと気になってしまいました。ちょっと調べてみたのです...
節約生活

コロナ対策10万円給付でどのように使うか皮算用してみた

新型コロナウイルス感染症対策として一人あたり10万円の特別定額給付金が大きな話題となっていますよね。所得が激減したご家庭ではまさに命の金といってもいいくらいの貴重な給付となります。私はTwitterをよく利用させて頂いてるのですが、フォロワ...
バリュー平均法

コロナショック後初めての投資を実施、あまりの追加金額に驚愕した話

私は新型コロナウイルス感染症が全世界的に流行した後発生した大暴落、コロナショックがありましたが全く投資をしていませんでした。なぜなら私の投資方針が1,4,7,11月の年4回に限定しているからなんですね。もちろん、暴落のさなかにも臨時投資を行...
休職

コロナ疲れしたが、ニュースがどうでもよくなったことについて考えてみた

新型コロナウイルスが猛威をふるっています。私が住んでいる町でも何人もの患者さんが発生しているとか。そして学校に通う子供が休校になり、家族3人引きこもり生活を送っているところです。そしてテレビをつけてみると、コロナコロナコロナ・・・コロナにか...
スマートライフ

コロナ疲れや在宅勤務の方はラジオで情報を仕入れたほうがいい理由

新型コロナウイルス感染症がとどまるところを知らない状況です。みなさんのお身体は大丈夫でしょうか?そして・・・メンタルの方も大丈夫でしょうか?私はもともとメンタルがやられてしまい休職中です。ある程度の期間休んでいたため、資格取得などに前向きに...