ひめだか

確定申告

同じファンドをNISAと特定口座の両方で保有している理由

私は特定口座と一般NISA口座で同じファンドをそれぞれ保有しています。 保有しているのは以下のファンドです。 eMAXISバランス(8資産均等型) たわらノーロード 先進国株式 EXE-i 中小型株式ファンド これらをそれぞれ特定口座とNI...
マネープラン

各社で投資信託の定期売却サービスがリリースされて感じること

インデックス投資を含む投資信託は積み立てるという段階の方が多いと思います。 積み立てるための手段は100円積み立てやつみたてNISAなどによりものすごく整備されたという印象を受けます。 私が投資を始めた15年位前には月額1万円の積み立てが「...
スマートライフ

新聞紙が欲しい僕が日本経済新聞土曜版を買う理由

わが家では新聞を取っていません。 しかしながら新聞紙の需要は増大中なんです。 生ゴミを受けたり、子供の習字の保管用、そしてハムスターのクッション材としての役割などわが家のさまざまなところで大活躍。 そうとはいっても定期購読をするとなると読ま...
個別株

株式取引手数料がネット証券各社で無料化で私が心配していること

ネット証券各社が続々と株式取引手数料を無料化していっていますね。 まさに右にならえという感じ。 本当に1社がやればうちもうちもと、連れションのごとくどこも無料になっていっていますね。 しかも国内株式取引手数料だけではなく、海外ETFも無料化...
マネープラン

金融機関の職員さんを試そうとしてもミイラになるのでやめておきたい件

私が金融機関の方とお話する際に気をつけていることがあります。 それは職員さんを試すようなことをしないということ。 多少は金融の知識も身についてきたので、職員さんに挑まれたり、知識レベルを試すために窓口に行かれる方もいらっしゃると思います。 ...
税金

批判殺到の新型NISA案。しかし僕にはメリットがありそうだと感じた

なかなか斬新な案が出てきたみたいです。 2023年に制度が終了する一般NISAに変わる新型NISAに関する日本経済新聞の記事を目にしてびっくりしてしまいました。 骨子としては以下の三点です。 1階部分を年間20万円・2階部分を年間102万円...
確定申告

医療費控除は医療費が年間10万円以下でもあきらめてはいけない件

私はこの1年間さまざまな病院にかかっていました。 心療内科、歯科、皮膚科・・・ これだけ通っているのできっと、きっと医療費控除対象となる最低金額10万円に到達していると思っていました。 しかしながら計算してみると・・・10万円になってない(...
確定申告

セルフメディケーション税制は思ったよりもハードモードだった件

医療費控除とならんでもうひとつの医療系の控除というものにセルフメディケーション税制というものがあります。 私はてっきりドラッグストアで薬を買って領収書をもらい、12,000円以上なら適用を受けると勝手に思っていました。 セルフメディケーショ...
個別株

膨大な数の配当金通知書が届いて感じたこと

この時期個別株投資をされている方にとっては待ちに待ったお手紙が多数舞い込む時期だと思います。 それは配当金通知書ですよね。 私もSBIネオモバイル証券が登場したことからさまざまな個別株を購入し、そして9月の決算期が経過しました。 事情により...
FP試験

業務独占資格ではないFPの勉強をしていてよかったと思うこと

私は現在ファイナンシャル・プランニング技能士(いわゆるFP)の資格を取るべく勉強をしています。 最近3級を取得し、今度は2級の資格をとるべく勉強中です。 いろいろと覚えることがあるのでけっこう大変なのですが、より深く勉強をしていて感じること...
スポンサーリンク